アラミドシートRC柱補強工法とはアラミドシートをエポキシ樹脂を用いて鉄筋コンクリート柱の表面に貼り付けて既存建物の耐震改修を行う工法です。
アラミドシートRC柱補強工法の特徴
- アラミドシートはしなやかなことから、柱のコーナー部は簡単な面取りで施工が可能です。
 - アラミドシートは軽量なため、重機を必要とせず、狭い空間でも施工可能です。
 - 高目付アラミドシートを用いて貼付け枚数を減らすことで、経済的な施工が可能です。
 - アラミドシートは非導電性であり、電気設備や電子機器の近くでの施工に支障がありません。
 
施工手順

使用するアラミドシート
仕様
一方向シート
| 品番 | 目付 g/m²  | 
          保証耐力 kN/m  | 
          設計厚 mm  | 
          引張強度 N/mm²  | 
          弾性係数 N/mm²  | 
        
|---|---|---|---|---|---|
| AK40 | 280 | 392 | 0.193 | 2,060 | 118,000 | 
| AK60 | 415 | 588 | 0.286 | ||
| AK90 | 623 | 882 | 0.430 | ||
| AK120 | 830 | 1,176 | 0.572 | 
幅:10cm, 30cm, 50cm 出荷単位:1ロール50m
注)AK60の標準幅は10cm, 50cmです









